プラチナフォトンの新製品 開発中♪
ふふふふ
ふふふふぅ
( ´艸`)
プラチナフォトン入りのモモンガコート 開発中なんです♬
もうワクワク♥
明日には、写真をアップできるかと~~(^O^)
おまちくださいねぇ
ふふふふ
ふふふふぅ
( ´艸`)
プラチナフォトン入りのモモンガコート 開発中なんです♬
もうワクワク♥
明日には、写真をアップできるかと~~(^O^)
おまちくださいねぇ
私がママの数十年前にも困ったし、
今、バァバになっても困った、
赤ちゃんをお風呂に入れて、あがった時のママやバァバの身体を拭けなくて寒い問題を簡単に解決!!
寒さ対策の1分で出来るモモンガバスローブの作り方♬
を動画にしましたぁ♪
https://m.youtube.com/watch?v=qtoD31AGiiE
お風呂上りだけでなく、いろんな場面で使えますよぉ~。
小さいタオルで作ると、子供用も作っちゃえますよぉぉ~♥
前回の続き♬
モモンガコートを作った余りの布で、まず袋を作りましたよぉ♪
手提げバックの材料は、着物の袖(そで)です。
バックの手提げ部分は、着物の襟(えり)です。
巾着袋(きんちゃくぶくろ)は、着物の首周りの補強がある部分をリメイクしたので、ドシッとしています。
★
それと、さらに余った生地で、バラの花を作り、カバンの飾りに♬
中心の真珠のような白い物は、偶然に百均で買っていた飾り♬
★
一枚の着物でいろいろ作ってかわったことは、
日本人の着物を作る知恵と技術はすごい!!
ということ。
無駄がない!
リメイクできるように着物は作られてましたぁ。
★
脳と手先を刺激してボケ予防になり、
使わない物を捨てるのではなく普段 使う物に変え、
日本のすごさを実感した、とても有意義な日曜日の一日でしたぁ♥
日々、いろんな患者さんと接するので、
・ガン
・認知症
は油断すれば、誰にでも起きてしまう。
と実感しています。
で、
私がボケ予防のために一番実行しやすい「好奇心」をもてる内容にチャレンジ♬
https://www.my-kaigo.com/pub/senmonka/010.html
ジャーーン!!
着物のリメイク~~♪
タンスの肥やしになっている、こちらの着物を
モモンガコートにしてみましたぁ
中の黒い生地は、母が数年前に
「安かったから何か作り~~」
と、持ってきた生地(笑)
着るとこんな感じ
とっても温かい♬
ちなみに、
下村は小中高校で、家庭科の授業でしか、縫物を習ってませんので、縫い方は適当♬
まぁ、自分の分ですからね、出来れば良い(笑)
(〃艸〃)ムフッ
とっても温かくて大満足。
作り方は「モモンガコート」で検索すると、いろいろ出てきますよぉ♥
ボケ予防、ボケ予防、でついでに家のあまりものの断捨離も(^^♪
★
皆様も、新しい事にチャレンジして脳を活性化しませんかぁ?
手がカサカサする時期となりました。
先日、来店下さった 「手荒れ」のお客様からの情報です。
福岡県で有名な皮膚科に診察にかかりましたら、
「水をあつかわない」事の重要性を話され、実行すると手荒れが改善されたそうです。
お皿洗いだけでなく、
お料理の時も、
普段 家にいる時も
布の手袋をして、ピシっと密着するビニールをする二重構造にすると良いそうです。
さらに、
消毒液が手荒れにはよくないので、お出かけの時は、布の手袋をすると、
店舗で消毒しなくてよいし、
帰ってきてからも手袋をはずせばよく手を洗わなくてよいので、
手洗い回数が減る事で水をあつかわない、そうです。
手荒れでお困りの方は、お試しください♪
台風と、アトピーや喘息が関係する、と知らない人も。
20年前なら、
「えぇぇ???」
と言われていましたが、今では、医師の間でも常識のように思います。
https://forest-clinic.jp/knowledge/respiratory-organ/post-427.html
https://horinouchi-clinic.or.jp/column_4.html
https://soujikai.jp/blog/osaka/20200710_2.html
台風と関係ない、という文献もありますが、下村は自分や我が子の体験から、台風と喘息、アトピーは関係する、と思っています。
気をつけるにこしたことはないですから、
SOD食品やルイボスティで、上手にコントロールしていたのに、この頃、なんか変、、、
と思われましたら、ちょっと多めに飲まれてくださいねぇ。
卵アレルギーが無い方で、
下村のように
「食欲の秋は毎年太るぞぉ~」
というかたに、ゆで卵がお勧め、と。
https://www.ozmall.co.jp/beauty/article/6718/
https://www.news-postseven.com/archives/20170519_556707.html?DETAIL
沢山の量を食べるのは、まだアレルギー的に????が残るので、、、、
小腹がすいて おやつに手を出さないように少し食事に取り入れるようにしましたぁ(笑)
さてさて、どうなりますでしょうかぁ!!!
コロナ禍で、、、
店舗営業を どうしてよいか?
・・・
無添加ハウスは、思案しながらの毎日です。
皆様は、いかがおすごしでしょうか。
岩盤浴は、休業中で、
店舗での商品販売は営業、
ネットショップは365日営業
は、かわらずです。
ただ、
宅急便さんが、日曜祝日の集配をお休みしておりますので、発送が遅れますぅぅ。
また、
商品の受け渡しは、一階の店舗入り口で、
ご相談のある方は、ご予約制で二階の店舗内に、
と手探りながら、させていただいております。
店舗には、ウィルス除去が証明されている空気清浄機を24時間稼働。
★
お盆休みは、あるような無いような(笑)
基本、店におりますので、お盆でも、一階店舗入り口で、いつでも商品の受け渡しは出来ますぅ。
二階店舗での ご相談は、上に書いたようにご予約制ですので、孫達が来る時間帯をさけさせていただいております。
これから、暑さが続くようです。
皆様、お身体ご自愛くださいませ。
コロナさん、、、
夏になったら落ち着いて、秋ぐらいから岩盤浴がスタートできたら、、、、
と思っていたのに・・・
ぜんぜん!!、落ち着かないばかりか、患者数、増えてるしぃぃぃぃ!!!
( ;∀;)
( ;∀;)
催事に参加せず、
極力外食を控え、
買い物も出来るだけネットや定期配達にして、
岩盤浴 再開に向け、私は準備を整えてますが、、、
・・・・
まだ世の中的にはステイホームですねぇ~~
最近のコメント