暑い台所でルイボスティを簡単に濃く煮出す!!
夏は、ルイボスティの消費量が多くて、一日に2回 割須している無添加ハウスです。
店長がしているのは、保温調理器でルイボスティを煮出す方法!!
↓
我が家は、
朝に、内鍋に、1.8リットルの水を入れる。
無添加ハウスのルイボスティ茶葉 3g 1パックを入れ。
火にかけ沸騰しましたら、外鍋にセットしてフタを閉めて、夜まで放置。
寝る前に内鍋を外に出していめと、朝には冷えてます。
容器に移して冷蔵庫で冷やす。
★
この保温調理器は、ルイボスティ専用なので、お料理の味はうつりません
★
ガス代の節約と、
暑くないので冷房の節約。
なにより、すっっっごく濃く煮出せます!!
★
我が家のは、シャトルシェフ、という名前の保温調理器
ネットで検索すると、いっぱいの保温調理器がありますので、気に入ったのを♪
https://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/kitchen/13938581
« 岩盤浴、、、まだ しばらく お休みさせていただきます。 | トップページ | コロナが落ち着いたら岩盤浴をスタートしよう、、、と思っているのに・・・ »
「ルイボスティ」カテゴリの記事
- 暑い台所でルイボスティを簡単に濃く煮出す!!(2020.07.03)
- PM2.5 や黄砂 飛んでましたぁ(2019.11.12)
- 西部ガス様で 血管年齢測定しながら、食事のお話をしてきました(2019.07.22)
- 煮出した後のルイボスティパックは・・・(2019.06.08)
- 失敗無し!!、簡単・美味しい・身体が喜ぶミルクティが作れる、ルイボス濃縮!!(2019.05.21)
« 岩盤浴、、、まだ しばらく お休みさせていただきます。 | トップページ | コロナが落ち着いたら岩盤浴をスタートしよう、、、と思っているのに・・・ »
コメント